霧ヶ峰ニッコウキスゲ開花状況
2021/07/16
ニッコウキスゲの開花が進んでいます。 八島ヶ原湿原、車山高原では4割程度咲き始めています。(7月11日) ニッコウキスゲ等の開花状況、天候、散策コースなど、詳しくは各ビジターセンターにてご案内します。 霧ヶ峰高原 霧ヶ峰自然保護センター(ビジターセンター) 八島ヶ原湿原…
霧ヶ峰リフト7月10日から営業します
2021/07/05
霧ヶ峰夏山リフトを7月10日から営業を開始します。 強清水駐車場からリフトに乗ること約10分、頂上からの眺望は、八ヶ岳や富士山、日本アルプスの山並みが、360度パノラマで広がる絶景スポットです。…
霧ヶ峰で朝食を。~マイカープラン~
2021/06/25
長野県諏訪市霧ヶ峰高原で過ごす、朝食タイム 標高1600の山小屋に併設されたオシャレなカフェで 目の前に広がる絶景を眺めながら静かな高原の朝が人気です。 いつもとは違う特別なひとときをお過ごしください。 〇期 間 2021年7月1日(木)~9月30日(木) 除外日…
霧ヶ峰線(上諏訪駅~霧ヶ峰インターチェンジ)バス運行時刻について(5月31日更新)
2021/05/31
霧ヶ峰線(上諏訪駅~霧ヶ峰インターチェンジ)バス運行時刻(2021年4月29日~2021年7月2日)は、下記URLからご覧いただけます。 霧ヶ峰線バス運行時刻表PDF(2021年4月29日~2021年7月2日) ◀◀ こちらから…
信州霧ヶ峰高原「霧鐘塔から見える山々」リーフレット(3/22更新)
2021/01/13
「霧鐘塔から見える山々」リーフレットが完成しました。 霧ヶ峰高原霧鐘塔(むしょうとう)からの眺望をお楽しみいただけるよう 、 パノラマ写真に山々の名前を入れ、リフトご利用の方々に持ちやすいサイズで作成しました。 …
霧ヶ峰・白樺湖周辺 ドーローン飛行ガイドラインについて
2020/12/16
霧ヶ峰の野生動植物の保護、また訪れた全ての人々に安全で静穏な自然を堪能していただくため、霧ヶ峰及び白樺湖周辺における小型無人機ドローンの飛行ガイドラインが策定されました。 令和2年4月1日から、個人やグループでのドローン飛行は届け出制となります。 ■…
2020-2021シーズン霧ヶ峰スキー場12月26日(土)オープン!
2020/12/16
2021(令和3)年3月21日(日曜日)に、2020-2021シーズンの営業を終了しました。 令和2年12月26日(土)午前10時からオープンします…
秋の八島ヶ原湿原(9/22)
2020/09/23
高原に吹く風が冷たくなりました。 9月の4連休は、お天気に恵まれ、多くの家族連れが八島ヶ原湿原を散策されていました。 八島ヶ原湿原は、ほぼ平坦で木道が整備されているので歩きやすいコースです。 休憩や写真撮影、植物の観察をしながら、100分ほどで一周できます。 …