霧ヶ峰夏山リフト7月13日から運行
霧ヶ峰夏山リフト運行致します。
霧ヶ峰強清水駐車場に車を停めて、リフトで山頂まで行くことができます。
頂上からは、360度の大パノラマで、八ヶ岳連峰、富士山、日本アルプスなどの名峰を一望できます。
また、霧ヶ峰高原は日本グライダー発祥の地として知られており、休日には、グライダー滑走路のあるこの丘から、グライダーがさっそうと飛び立っていきます。
霧ヶ峰高原の中でも、比較的なだらかで気軽に散策、景色を楽しめる場所です。
夏山リフト
期 間:7月13日(土)~9月1日(日)
運行時間:9時~16時30分
料 金:片道200円、往復350円
お問合せ
諏訪市役所 TEL 0266-52-4141 (観光課)
霧ヶ峰リフト事務所 TEL 0266-53-1664
※強風、濃霧などは運休となります



レンゲツツジ見ごろ
霧ヶ峰高原車山から八島湿原までのビーナスライン沿い(霧ヶ峰自然保護センター向かいの園地・車山湿原・八島湿原)などでレンゲツツジが見ごろです。
昨年より10日ほど開花が遅れているように感じます。
アカギンポウゲやアヤメ、コバイケイソウも咲き始め、色鮮やかな高山植物が次々に高原を染め上げます。
白樺の木では野鳥がさえずり、大勢のカメラマンやトレッキングする人達を楽しませてくれます。
散策は、歩きやすい靴、念のため雨具や暖かい服装をご用意ください
霧ヶ峰インターチェンジにある 霧ヶ峰自然保護センターでは、
風の音や野烏のさえずり、草花の香りなど、五感を感じて楽しめるプログラムをご用意しています。
はじめて霧ヶ峰を訪れる方、霧ヶ峰のことをもっと深く知りたい方におススメです!
今年の7、8月は、毎日一日2回/約30分開催します。
自然解説員さんといっしょに霧ヶ峰を歩いて楽しみませんか。
霧ヶ峰自然保護センター ガイドウォーク http://www.lcv.ne.jp/~kirivc/guidewalk.htm







『エコレンタカーでおトクにめぐろう!ビーナスライン』
信州ビーナスライン連携協議会では、駅レンタカーでエコカーをレンタルし、
ビーナスライン各エリアにあるスタンプを集めてアンケートにお答えいただいた方先着1,000名様に
NewDaysなどで使える『びゅう商品券2,000円分』をプレゼントするスタンプラリーを実施しています。
この機会にビーナスラインをおトクにめぐりましょう!
ビーナスライン連携協議会ホームページ http://www.venus-line.net/news/



