JR上諏訪駅バス総合案内所のご案内

霧ヶ峰高原、諏訪大社方面バス・路線バスのご利用は、上諏訪駅前バス総合案内所をご利用ください。

霧ヶ峰高原、八島湿原、車山方面、諏訪市内循環バス「かりんちゃんバス」や諏訪湖周を周遊する「スワンバス」のご案内の他、回数券の販売、高速バスの乗車券も取り扱っています。

 

 

バス総合案内所

住  所:諏訪市諏訪1丁目1番18号 JR上諏訪駅横 (駅コンコースを出て左側)

営業時間

平  日:10:30 ~ 18:45  *休憩時間 15:00~15:45

土日祝日: 9:15 ~ 17:30  *休憩時間 11:40~12:15、15:30~15:40

お問い合わせ先

アルピコ交通(株)茅野駅前案内所

TEL 0266-72-2151

営業時間  9:00~12:00  13:00~17:30

 

岡谷・諏訪・茅野地区のバス路線全般

お問合せ先

茅野営業所 TEL 0266-72-7141

 

アルピコ交通㈱WEBサイト https://www.alpico.co.jp/traffic/local/

 

 


2020夏山・秋山バス運行時刻表 

上諏訪駅~霧ヶ峰線、白樺湖・車山・霧ヶ峰線バス時刻表・運賃・路線図は以下からダウンロードしてご確認ください。

 

アルピコ交通公式ホームページ ←こちら

 

2020年4月25日~7月17日  霧ヶ峰線のバス運行時刻  ←こちら

 

2020年7月18日~10月25日  白樺湖・車山高原・霧ヶ峰線時刻表  ←こちら

 

なお、新型コロナウイルス感染症の影響により運行時刻等に変更になる場合があります。

直接下記へお問い合わせをくださいますようお願い致します。

 

-----

バス運行について

アルピコ交通(株)茅野駅前案内所

TEL    0266-72-2151

営業時間   平日 7:30~19:00 土日祝 7:30~18:30

または JR上諏訪駅内となり 路線バス総合案内所(TELなし)

 

 

-----

諏訪市内観光のご案内は

諏訪市観光案内所

TEL 0266-58-0120

住所 諏訪市諏訪1-1-18 JR上諏訪駅舎内

営業時間 9:00~17:30


霧ヶ峰キャンプ場

標高1600mにある霧ヶ峰高原にあるキャンプ場、7月から開場します。

標高が1,600mと高いので夏は涼しく、車の乗り入れができないので騒音もなく、より自然に近い形でのびのびと快適に過ごすことができます。

朝晩の冷え込みや日中の天候の急変がありますので十分な防寒対策が必要です。

 

◇開場期間◇

・開場期間 :令和2年7月4日(土)~9月27日(日)* 9月は土日祝日のみ開場

* 新型コロナウイルス感染状況により変更する場合があります。
 

・開場時間  AM8: 00~ PM6: 00

・管理センター受付  AM9: 00~ PM5: 00

TEL.0266-52-2833

・使用時間 PM1: 00~翌日 PM12: 00

 

* 開場時間外の出入りはご遠慮ください
** 事前の予約はできません
*** 場内は100張ほどの広いフリーサイトです。

 

★★ 新型コロナウイルス感染防止対策や備品貸し出しについては 諏訪市役所公式ホームページ よりご確認ください ★★

諏訪市役所 TEL 0266-52-4141 (観光課施設管理係)

 

<霧ヶ峰高原7月の風景>

     


夏山リフト営業のおしらせ

夏山リフトにのって「忘れ路の丘」まで上がれば、富士山や北アルプスなどの山々を360度見渡せます。

霧ヶ峰高原の中で最も気軽に立ち寄れる解放感いっぱいの場所です。

 

◇霧ヶ峰夏山リフト運行◇

期 間: 令和2年7月11日(土)~令和2年8月30日(日)

料 金: 片道200円 往復360円

営業時間: 午前9時00分~午後4時30分

※ 強風・濃霧等運休する場合があります。

 

   


霧ヶ峰高原の朝(6/16)

梅雨の中休み、高原を彩る6月の花、レンゲツツジは高原のいたるところで見ごろです。

高原全体にレンゲツツジを見ることができます。

日差しが優しい早朝は、鳥のさえずり、つぼみと山並みの景色が美しい季節です。

晩秋まで楽しめます。

 

 レンゲツツジポイント

 踊場湿原・忘れ路の丘・自然保護センター前・八島湿原・車山湿原など

 

              

20200616踊場湿原-あしくらの池と八ヶ岳と富士山

 

      

 

霧ヶ峰自然保護センターや八島ビジターセンターでは、開花情報や野鳥のこと昆虫のこと、山のことなど情報が豊富にあります。

まずは 霧ヶ峰自然保護センターホームページ  を覗いてみよう

 


高原を彩る6月の花ーレンゲツツジ開花状況

高原を彩る6月の花、レンゲツツジが開花しています。(6月8日)

例年より少し早い開花です。

高原全体に蕾が沢山あります。

鳥のさえずり、つぼみと山並みの景色が美しい季節です。

 

 踊場湿原 ・・・見ごろ

 忘れ路の丘・・・咲き始め

 八島湿原・・・咲き始め

 車山高原・・・3割程度

 

  

 

 

霧ヶ峰自然保護センターホームページ

 


諏訪湖開き・霧ヶ峰開山祭の安全祈願神が行われました

諏訪市の諏訪湖開きと霧ヶ峰開山祭の安全祈願神事を、5月27日に諏訪市茶臼山の手長神社で行われ

諏訪湖と霧ヶ峰の安全と繁栄、そして新型コロナウイルスの収束を祈りました。

 

 

 

例年ですと、諏訪湖開きは、4月中下旬にヨットやカヌーが諏訪湖に浮かぶ湖畔で行われ、

霧ヶ峰高原開山祭は霧ヶ峰の霧鐘塔でグライダー飛行の下、360度の山並みを眺めながら安全祈願神事が行われます

来年は、それぞれの場所で安全祈願神事が行われることを願っています。

 

収束後には、皆さまに足を運んでいただけるよう、諏訪湖と霧ヶ峰高原の魅力を引き続き発信してまいります。

 

  

  

ー樹齢約500年の延命杉「心平穏に天つ御空乃梢を仰ぎ三度深く息すれば生命延ぶといふな里」ー

 

 

 

(2015年の開山祭神事の様子)

 

 


ビーナスライン冬季通行止め解除について

ビーナスラインの冬季通行止めが解除され、通行可能になります。

 

冬季閉鎖解除 予定日時

令和2 年4月 21 日(火)  午前11時

冬季通行止め情報

長野県諏訪建設事務所ホームページ → https://www.pref.nagano.lg.jp/suwaken/doro/kisei/tukoudome2.html


諏訪市観光案内所窓口案内業務休止のおしらせ

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策、お客様ならびに職員の健康と安全確保の観点より、諏訪市観光案内所業務を下記の通り縮小することといたします。

 

◎窓口案内業務を休止します。

 休止期間:令和2年4月16日(木)~ 5月20日(水)

 

◎市内観光についてのお問合せ・資料請求は、お電話またはFAXにてお尋ねください。

 諏訪市観光案内所

 電話:0266-58-0120

 受付時間:9:00~17:30

 資料請求先  ←クリック

 

窓口案内業務の再開時期につきましては、改めてホームページ新着情報でご案内いたします。

お客様と、地域の皆さまの安全のため、何卒ご理解いただきますよう宜しくお願い致します。


霧ヶ峰自然保護センター 開館について(4/13更新)

霧ヶ峰自然保護センターでは、霧ヶ峰の動植物や成り立ちをジオラマなどで解りやすく紹介しています。

霧ヶ峰の旬な情報を知ることができ、霧ヶ峰をたのしく知ることができるイベントやガイドウォークも開催されます。

保護センターに立ち寄ってから霧ヶ峰の散策をどうぞ。

 

新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、当面の間、開館を見合わせております。(令和2年4月13日)
開館の時期等については、WEBサイト等よりご確認ください。

 

【霧ヶ峰自然保護センター】

ホームページ http://www.lcv.ne.jp/~kirivc/kirigamine.htm

開館期間 4月15日(水)~11月15日(日) * 11月16日~4月14日は冬期休館

休館日  毎週水曜日

開館時間 9:00~16:00

TEL 0266‐53‐6456